住信SBIネット銀行 MR.カードローンの在籍確認は職場にバレないのか?

MR.カードローンの在籍確認は職場への電話住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認は、職場への電話です。
こればかりは避けることができません。

職場への電話と聞くと、職場の人間が電話に出た際に「カードローンの利用がバレてしまうのではないか」と不安になる方が多いです。

しかしバレるおそれはまったくありません
在籍確認を誰にもバレずに済ませる方法を2つの視点からお伝えします。

  • 職場の人間にバレない理由
  • 在籍確認をスムーズに終わらせるための対策

在籍確認の流れや対策を頭に入れて、不安やギモンを払拭しましょう。

住信SBIネット銀行 MR.カードローンの在籍確認が職場にバレない3つの理由

住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認は、職場の人間にバレません

そういえる理由は3つあります。

  1. 在籍確認は個人名での電話
  2. あなたが電話に出ても在籍確認完了
  3. あなたが電話に出なくても在籍確認完了

在籍確認が職場の人間にバレない3つの理由を知れば、在籍確認がそんなにコワいものではないと感じるはずです。

「WEB完結なら電話連絡なし」にできるのはSMBCモビット!

住信SBIネット銀行 ミスターカードローンは、在籍確認の電話連絡をなしにできません。

職場への電話連絡はイヤだという人は「SMBCモビット」に申し込みましょう。

会社に自分宛ての電話がかかってくることに、抵抗がある人はとても多いです。
SMBCモビットにWEB完結で申し込めば、会社に電話されることはありません。

また申し込んだその日に借りれるのも、SMBCモビットの大きなメリットといえます。

※申込の曜日や時間帯によって翌日以降の取扱となる場合があります

関連記事①:SMBCモビットは在籍確認なし?職場の電話をカットする必要書類・申し込み方法を取材した結果…
関連記事②:SMBCモビットの即日融資まとめ!カード申込・WEB完結で今日中にお金を借りる方法教えます。

①在籍確認は個人名での電話

MR.カードローンの在籍確認の電話は個人名を名乗る

住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認は、担当者が個人名で電話をかけてきます。

住信SBIネット銀行
わたくし〇〇(担当者名)と申しますが、△△(あなたの名前)さまはいらっしゃいますか?

あなた以外の人が在籍確認の電話に出ても、個人名を名乗ればカードローンの担当者だとは思いません。

おそらく知り合いだろう」くらいの認識にとどまるはずです。

②あなたが電話に出ればすぐに在籍確認完了

MR.カードローンの在籍確認の電話はあなたが出ればすぐに終了

住信SBIネット銀行 ミスターカードローンからの在籍確認の電話に、あなたが出ればすぐに在籍確認は完了します。

本人が電話に出た場合

住信SBIネット銀行
わたくし〇〇と申しますが、△△さまはいらっしゃいますか?
ポン太
私が△△です。
住信SBIネット銀行
ご本人さまでしたか。改めましてわたくし、住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの〇〇と申します。在籍確認のために連絡させていただきました。

これで在籍確認は完了するので、1分もかかりませんね。

③あなたが電話に出なくても在籍確認完了

MR.カードローンの在籍確認はあなたが出なくてもOK

住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認は、あなたが電話に出なくても完了します。

本人以外が電話に出た場合

住信SBIネット銀行
わたくし〇〇と申しますが、△△さまはいらっしゃいますか?
OLたぬき
△△はただいま席を外しております。
住信SBIネット銀行
ご不在でしたか。ではもう一度、ご本人の携帯電話に連絡してみます。お手数をおかけしました。

在籍確認の電話に出た職場の人間が、あなたがいる前提の受け答えをすれば本当に在籍しているとわかります。

そのため、あなたが電話に出なくても在籍確認は完了します。

在籍確認のための職場への電話は通知設定でかけてくる

住信SBIネット銀行 ミスターカードローン公式サイトの「お申込みの流れ」のなかに、以下の文章がありました。

お届けいただいたご勤務先に在籍されているかを確認するため、お電話いたします。
なお、ご勤務先へご連絡をさせていただく際は、住信SBIネット銀行電話番号を通知設定のうえ、お客さまのプライバシーに配慮し、担当者の個人名でお電話します

一般的な在籍確認の電話では、非通知でかけてくることが多いです。

しかし住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認では、電話番号を通知して職場に電話をするとのことです。

住信SBIネット銀行MR.カードローン公式サイトへ

上のボタンから公式サイトへすすみ、申し込み手続きをしましょう。
プレミアムコースの利用限度額は最高1,200万円!(スタンダードコースは300万円)

住信SBIネット銀行 MR.カードローンの在籍確認をスムーズにすすめるために

住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認をスムーズにすすめるために、とるべき2つの対策をお伝えします。

  1. 在籍確認の言い訳を決めておく
  2. あなたに1番つながりやすい電話番号を申告

2つの対策をしっかり頭に入れて、住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認をクリアしましょう。

①在籍確認の1番使える言い訳は「クレジットカードの在籍確認です」

MR.カードローンの在籍確認のベストな言い訳

在籍確認のための職場への電話をあなた以外の人間が受けた場合に、あとで何の用件だったのか問われるかもしれません。

ノープランのままではいざとなると焦ってしまうので、在籍確認の言い訳を事前に決めておきましょう。

在籍確認のベストな言い訳は「クレジットカードの在籍確認」にすること。
クレジットカードにも在籍確認がありますね。

住信SBIネット銀行はクレジットカードも扱っているので、在籍確認の言い訳にはピッタリ。

クレジットカードを新たに作っても、それが何枚目でも社会人ならばごく普通のことで何も不自然ではありません。

在籍確認の電話に出た職場の人間が「どこの会社の人だろう」と履歴から検索して、住信SBIネット銀行からの電話だとバレる可能性が絶対にないとはいえません。

しかし住信SBIネット銀行からの電話だと知られたほうが、「クレジットカードの在籍確認」と言い訳するにはかえって都合が良いといえます。

また住信SBIネット銀行 ミスターカードローン公式サイトのQ&Aには、

事前にご希望を承れば、「住信SBIネット銀行名」でお電話することも可能です。

とあるので、最初から「住信SBIネット銀行」と名乗って在籍確認の電話をしてほしい方は、カスタマーセンターに事前に申告しましょう。

住信SBIネット銀行 カスタマーセンター

0120-974-646(通話料無料)

携帯電話・PHS: 0570-001-646(通話料有)(ナビダイヤル※)

平日9:00~18:00、土・日・祝日9:00~17:00
(12月31日、1月1~3日、5月3~5日を除く)


※通話料20秒10円(税抜)

他の言い訳も考えてみました。

  1. 名刺を交換した人からの電話にする
  2. 「そんな人は知らない」で通す

はあなたの会社に関係があることから、深くつっこまれるおそれがあります。

上司から問われた際には、ごまかすためにウソを重ねることになるおそれも。

も電話の相手はあなたを知っているのに、あなたが知らないというのは不自然ですよね。

あなたの態度次第では何かを隠していると思われて、あなたの評判に悪影響がおよぶかもしれません。

以上から在籍確認の言い訳は「クレジットカードの在籍確認」とすることがベストです。

②住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認はあなたに1番つながりやすい電話番号を!

MR.カードローンの在籍確認の電話先はあなたに1番つながりやすい番号を申告

会社によっては、部署ごとに電話番号が異なる場合があります。

あなたが所属していない部署の電話番号を申告すると、在籍確認の電話の際に「あなたがいる前提の受け答え」が得られないことがあります。

そうなると在籍確認ができずに、あなたは住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの審査に落ちることになるので注意しましょう。

在籍確認をするための職場の電話番号を申告する際は、あなたに1番つながりやすい電話番号を申告してください。

住信SBIネット銀行MR.カードローン公式サイトへ

上のボタンから公式サイトへすすみ、申し込み手続きをしましょう。
プレミアムコースの利用限度額は最高1,200万円!(スタンダードコースは300万円)

住信SBIネット銀行 MR.カードローンの在籍確認は言い訳しやすいからバレない!

ポン太
住信SBIネット銀行 ミスターカードローンは、クレジットカードも扱っているんですね。
たぬき博士
そうなんじゃ。だから「クレジットカードの在籍確認」という言い訳がしやすいぞい。
ポン太
なら在籍確認の電話は個人名じゃなくて、最初から「住信SBIネット銀行」と名乗ってもらおうっと。
たぬき博士
それがベストじゃな。別の人が在籍確認の電話に出ても、なにも怪しまんじゃろ。

-この記事を監修してくれたファイナンシャルプランナー-
池田洋子先生

池田 洋子(いけだ ようこ)先生

ファイナンシャルプランナー

一般社団法人金融知識スタディ協会 代表理事

【保有資格】
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP)
埼玉県金融広報アドバイザー(埼玉県金融広報委員会)
証券外務員一種資格
金融・証券インストラクター(日本証券業協会の登録講師)
ファイナンシャル・リスク・コンサルタント(RMF)

詳しくみる

関連記事